【20%割引あり】水戸藩校「弘道館」の割引・クーポン4選!

「水戸藩校・弘道館」のお得な割引・クーポン・ポイントをまとめました。水戸駅から徒歩圏内で行ける観光・歴史名所です。
【アクセス】
「水戸藩校・弘道館」へは、水戸駅から徒歩約8分です。詳細は〈弘道館 アクセス〉ページをご参照ください。詳しい行き方が載っています。
※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は最新情報をご確認ください。他のお得な割引がある場合もありますのでご了承ください(情報は2025年2月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします


広告
【水戸藩校・弘道館】
お得な割引・パス
水戸藩校「弘道館」のお得な割引・ポイント・パスについてまとめました。
※はじめに通常の入館・観覧料金は下記のとおりです。
水戸藩校・弘道館 | 通常観覧料金 |
---|---|
大人 ※1 | 420円 |
中学生 ※1 小学生 ※1 | 210円 |
シルバー ※2 (70歳以上) | 210円 |
※1 小・中・高校生などの方は「春・夏・冬休み以外の土曜日入館」の場合は免除(無料)です(2025年2月現在)
※2 養老週間(9/15〜25)は70歳以上の方は免除(無料)です(2025年2月現在)
※ 団体割引や 各種手帳(障がい・療育・ミライロIDなど)をお持ちの方の割引は〈こちらのページ〉に載っています。
その1
無料
茨城県民の日
弘道館は茨城県民の日(11月13日)は、来館者全員無料になります。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記 弘道館ウェブサイトからもご確認できます。
その2
ポイントが貯まる!
アソビュー!
水戸藩校・弘道館 観覧プラン
アソビュー!水戸藩校・弘道館 観覧チケット では、弘道館観覧券が購入できます。
アソビューではポイントが貯まります。
※ 通常、ポイント付与(基本2%〜)があります。
また、アソビューでは 定期的にお得な割引・キャンペーンも開催しています。
詳しい内容・購入は、下記のアソビュー!ウェブサイトをご参照ください。
【購入】アソビュー!水戸藩校・弘道館 観覧チケット
※ アソビュー 水戸藩校・弘道館 PRページに移動します
※ アソビューはプランによってご利用条件が異なる場合があります。ご購入の際は各プラン内容のご確認をお願いします。
広告
その3
100円割引
水戸漫遊
1日フリーきっぷ割引
「水戸漫遊1日フリーきっぷ」は、茨城交通・関東鉄道と共通利用できるお得なバスフリーきっぷです。バスでの観光にお得なきっぷ、さらに特典として水戸の観光名所の割引などがあります。
弘道館は
100円割引 です
(2025年2月現在)
詳しい内容は、下記 茨城交通ウェブサイトにわかりやすく掲載されています。
JR Maas「ひたちのくに紀行」からは
各種デジタルチケットでの購入も可能です。
その4
100円割引
茨城空港
航空機利用者優待制度
茨城空港では、茨城空港発着便の航空機を利用した方に、観光名所のお得な割引・優待をおこなっています。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
弘道館は
100円割引 になります
(2025年2月現在)
詳しい内容・ご利用条件は、下記 茨城空港ウェブサイトからもご確認できます。
広告