uncategorized

【300円割引あり】糸魚川「フォッサマグナミュージアム」の割引・パス5選!

フォッサマグナミュージアム」のお得な割引・パスをまとめました。

【アクセス】
ミュージアムへは、各線 糸魚川駅から路線バスでアクセスできます(約10分)。また、ミュージアムウェブサイトにはレンタル自転車でのアクセスも載っていますので、涼しい日には良いかもしれません。詳細は〈フォッサマグナミュージアム アクセス〉ページをご参照ください。

※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は最新情報をご確認ください。他のお得な割引がある場合もありますのでご了承ください(情報は2025年3月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします

あわせて読みたい
【最大30,000円割引あり】「新潟旅行」がお得な割引クーポン7選!
【最大30,000円割引あり】「新潟旅行」がお得な割引クーポン7選!
あわせて読みたい
【2万円台あり】世界遺産で注目!「佐渡島旅行」旅行会社5社のプラン比較_【世界遺産登録決定!】
【2万円台あり】世界遺産で注目!「佐渡島旅行」旅行会社5社のプラン比較_【世界遺産登録決定!】
あわせて読みたい
【300円割引あり】「マリンピア日本海」のお得な割引・年間パス7選
【300円割引あり】「マリンピア日本海」のお得な割引・年間パス7選

広告

【フォッサマグナミュージアム】
お得な割引・年間パス

フォッサマグナミュージアムのお得な割引・ポイント・年間パスについてまとめました。

※はじめに通常の入館料金は下記のとおりです。

フォッサマグナ
ミュージアム
通常入館料
大人700円
高校生
中学生
小学生
300円

※ 団体割引や 各種手帳(障がい・療育・ミライロIDなど)をお持ちの方の割引は〈こちらのページ〉に載っています。

その1
100円割引
じゃらん
フォッサマグナミュージアム入館プラン

フォッサマグナミュージアム
じゃらん 口コミ 4.0 の高評価です!
(2025年3月現在 / 口コミ総数146件)

じゃらん | フォッサマグナミュージアム入館券では、入館チケットが購入できます。

じゃらんは、基本的にポイント還元(基本2%)で ポイントが貯まります。
また、じゃらんでは100円割引になります。
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)

詳しい内容は、下記のじゃらんウェブサイトからご確認できます。

詳細ページ

【購入・予約】じゃらん | フォッサマグナミュージアム入館券
※ じゃらん フォッサマグナミュージアムPRページへ移動します。

広告

その2
割引あり
各種割引

フォッサマグナミュージアムでは、子育てカードや各種カードなどで割引があります。
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)

フォッサマグナミュージアム内容
糸魚川さんさん子育てカード割引あり
糸魚川市内の
谷村美術館・翡翠園・玉翠園の
レシート提示(当日分)
割引あり
SDカード割引あり
入館料割引券の提示割引あり

詳しい内容は、下記の ミュージアムウェブサイトからもご確認できます。

広告

その3
100円割引
JTBレジャーチケット

JTBレジャーチケットでも チケットをコンビニ販売しています。2025年現在、100円割引です。
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)

詳細は、下記の JTBレジャーチケット ウェブサイトからご確認できます。

詳細ページ

JTBレジャーチケット | フォッサマグナミュージアム

■ 旅行割引クーポンも好評配布中!
【割引クーポン】JTB | 国内旅行特集
※ JTB 国内旅行PRページへ移動します。

その4
100円割引
フォッサマグナミュージアム
友の会

フォッサマグナミュージアム友の会会員になると、年度内は何度でも入館できるほか、さまざまな活動に参加できます。年度内に3回以上訪れるならお得です(有効期限は年度ごとになりますのでご注意ください)
(情報は2024年12月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)

フォッサマグナ
ミュージアム
友の会通常入館料
大人1,700円
3回でおトク
700円
高校生
中学生
小学生
800円
3回でおトク
300円

※ 他に家族会員(3,400円)・賛助会員(10,000円)もあります。

詳しい内容は、下記の フォッサマグナミュージアムウェブサイトからもご確認できます。

広告

error: Content is protected
記事URLをコピーしました