【300円割引あり】「アクアマリンふくしま」の割引・パス8選!

海洋について学べる美しい水族館「アクアマリンふくしま」のお得な割引や年間パスをまとめました。福島県の旅におすすめ!さまざまなクーポン・割引があります。
※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は各社の最新情報をご確認ください。他のお得な割引がある場合もありますのでご了承ください(情報は2025年3月現在 / 一部2024年現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします
【アクセス・みどころ】
アクアマリンふくしまは、シーラカンスなど生命の進化がテーマの展示や、黒潮と親潮の潮目の海の展示、ふくしまの海・世界の海、さまざまな体験など、見どころいっぱいの水族館です。
見学の所要時間は1時間30分〜3時間ほどです(水族館公式ウェブサイトより)。各種体験参加の場合は半日〜です。
アクセス方法は〈こちらのページ〉に詳しく載っています。


広告
【アクアマリンふくしま】
お得な割引・年間パス
アクアマリンふくしまは、黒潮と親潮がであう「潮目の海」をテーマにした美しい水族館です。自然の光がふりそそぐ水族館でたくさんの海の生き物たちにであえます。
アクアマリンふくしまの お得な年間パスや各種割引についてまとめました。さまざまな割引・パスが揃っていますのでぜひご参考ください。
※はじめに通常の入館料金は下記のとおりです(2025年3月現在)
アクアマリンふくしま | 通常入館料金 |
---|---|
大人 | 1,850円 |
小・中・高校生 | 900円 |
未就学児 | 無料 |
広告
その1
ポイントが貯まる!
アソビュー!
アクアマリンふくしまプラン
アソビュー!環境水族館アクアマリンふくしま 入館・各種プランには人気プランが揃っています。とくにアクアマリンふくしまチケットは、これまでに57,000人以上の方が購入した人気プランです。
アソビューではポイント付与があります。
※ 通常プランの場合、ポイント付与(基本2%〜)があります(2025年3月現在)
また、期間やプランによって、お得な割引・キャンペーンを実施しています。
2025年3月現在
期間限定で
最大100円割引
実施中です
アソビュー各種プランについては、下記のアソビューウェブサイトをご参照ください。
【購入】アソビュー!環境水族館アクアマリンふくしま 入館・各種プラン
※アソビュー アクアマリンふくしまPRページに移動します
※アソビューはプランによってご利用条件が異なる場合があります。ご購入の際は各プラン内容のご確認をお願いします。
その2
100円割引
JAF会員割引
JAF会員優待特典で、アクアマリンふくしまの入館料が割引になります。
- 一般:100円割引(1,850→1,750円)
- 小・中・高校生:50円割引(900→850円)
受付時にJAF会員証提示で、会員の方を含む5名まで特典を受けられます
(2024年3月現在)
詳しい内容は、下記のJAFホームページからご確認ください。
広告
その3
300円割引!
マリンピア日本海
提携水族館割引
アクアマリンふくしまの友好提携水族館である「新潟市マリンピア日本海」の年間入館パスポートを提示すると、入館料が割引になります。
特典内容
- 一般:300円割引(1,850→1,550円)
- 小・中・高校生:150円割引(900→750円)
割引対象は、年間パスポートを所持する本人のみになります
(2025年3月現在)
詳しい内容は、下記のアクアマリンふくしまページからご確認できます。
広告
その4
300円割引
東日本大震災・原子力災害伝承館
入館済チケット割引
伝承館の入館済みチケットを提示すると、入館料が割引になります。
特典内容
- 一般:100円割引(1,850→1,750円)
- 小・中・高校生:50円割引(900→850円)
1枚につき5名まで割引を受けられます(2025年3月現在)。詳しい内容は、下記のアクアマリンふくしまホームページからもご確認ください。
その5
100円割引
イオンカード優待特典
アクアマリンふくしまは、イオンカード提示で割引特典があります。
- 一般:100円割引(1,850→1,750円)
- 小・中・高校生:50円割引(900→850円)
受付時にイオンマークのカード提示で、本人と同伴者5名まで特典を受けられます
(2025年3月現在)。
詳しい内容は、下記のイオンカードホームページからもご確認できます。
その6
ポイント付与でおトク!
JTBレジャーチケット
JTBレジャーチケットをWEB予約すると、トラベルポイント0.5%分が貯まります
(2025年3月現在)
詳しい内容は、下記のJTBホームページからもご確認できます。
■ 旅行割引クーポンも好評配布中!【割引クーポン】JTB | 国内旅行特集
※ JTB 国内旅行PRページへ移動します。
その7
3回でおトク!
アクアマリンふくしま
年間パスポート
アクアマリンふくしまの年間パスポートは3回以上の訪問でおトクです!
アクアマリンふくしま | 通常入館料金 | 年間パスポート |
---|---|---|
大人 | 1,850円 | 4,250円 |
小・中・高校生 | 900円 | 2,100円 |
未就学児 | 無料 | ー |
さらに福島県子育て応援パスポート「ファミたんカード」提示で年間パスポートからさらに100〜200円割引になります(大人4,050円・小〜高校生2,000円)。
年間パスポートの詳しい内容は、下記ホームページからもご確認できます。
広告
その8
300円おトク!
パスとく10
FIGHT10加盟園館
【期間限定】
「期間限定 パスとく10」は、福島・茨城・群馬・栃木・山形エリアの動物園・水族館が連携する「FIGHT」加盟の水族館・動物園の年間パスポートをお持ちの方が、他の加盟館で割引・特典を受けることができます。
FKGHT10加盟園館の年間パスポートをお持ちの方は、アクアマリンふくしまの入館料が300円割引(こども150円割引)になります。
(情報は2024年12月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
【 パ ス と く 内 容 】
※ 大人料金の例です
- アクアマリンふくしま(福島県):
入園料 300円割引(17%割引) - アクアマリンいなわしろカワセミ水族館(福島県):
入園料 140円割引(20%割引) - アクアワールド大洗水族館(茨城県):
入園料 200円割引(約9%割引) - 日立市かみね動物園(茨城県):
入園料 100円割引(約20%割引) - 群馬サファリパーク(群馬県):
入園料 500円割引(約17%割引) - 桐生が岡動物園(群馬県):
入園料 無料 - 那須どうぶつ王国(栃木県):
入園料 500円割引 - なかがわ水遊園(栃木県):
入園料 130円割引(20%割引) - 宇都宮動物園(栃木県):
入園料 200円割引(約12%割引) - 那須サファリパーク(栃木県):
入園料 500円割引(約17%割引) - 加茂水族館(山形県):
入園料 150円割引(約13%割引)
パスとくの詳しい内容は、下記の 水族館ホームページからもご確認できます。
広告