【600円割引あり】「新江ノ島水族館」の割引・年間パス11選!【えのすいの見どころ】

「新江ノ島水族館」のお得な割引や年間パスをまとめました。
「入場料がおトク」「2回行けばおトクな年間パス」「おトクな鉄道セット券」などさまざまな割引があります。
これまで全国のさまざまな水族館を訪れました。江ノ島水族館と江ノ島エリアの見どころ・感想も詳しく掲載しています。
- 【新江ノ島水族館】のおすすめ楽しみ方・見どころ
- 【新江ノ島水族館】お得な割引・年間パス11選
■ 入場券がおトク!
1.【ポイント・特割も!】アソビュー!【23万人以上利用プラン】 大人気!
2.【ポイントが貯まる!】kkday 新江ノ島水族館プラン
3.【10%割引】エポスカード特典
4.【10%割引】わかばカード特典
5.【10%割引】JAF会員特典
6.【ポイント付与】じゃらん予約
■ 年間パスポートがおトク!
7.【2回以上でおトク!】えのすい年間パスポート
8.【2回以上でおトク!】えのすい Kid’s Club
■ エリア観光とセットでおトク!
9.【610円おトクも!】えのしまえのすいエリアパスポート
■ 鉄道とセットでおトク!
10.【700円おトクも!】新江ノ島水族館小田急セット券
11.【えのすい10%割引】江ノ電1日乗車券のりおりくん・水族館セット券
※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は最新情報をご確認ください。他のお得な割引がある場合もありますのでご了承ください(情報は2025年4月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします


【新江ノ島水族館】
おすすめ楽しみ方・見どころ
年間をとおして大人気の新江ノ島水族館。はじめに水族館の見どころと知っておくと便利な情報を記載します。
※ 割引情報をすぐ知りたい方は〈こちらをクリック〉すると移動します。
- 湘南の海を学べる水族館:
えのすいは、相模湾などの展示を中心としていて、たくさんの学びがあります。
クラゲ・相模湾大水槽・イルカショーなどみどころがたくさんあります。イワシが群れで泳ぐ相模湾の風景は大変感動しますし、イルカショーは明るくて楽しい!
こどもたちのためのプログラムも定期的に開催されています。そうそう、館内で販売されている海の生き物をモチーフにしたスイーツの数々も人気です。
※ なお、館内(屋内)は通路がそこまでは広くないのと、エレベーター・お手洗いもコンパクトで割と混み合いますのでご注意ください。混雑しない日・時間帯の訪問がおすすめです。 - 湘南の海の雰囲気を感じるエリア:
えのすいは、湘南の海のそばにあるので開放感のある雰囲気を楽しめます。水族館自体も湘南の雰囲気を感じるのですが、水族館周辺も人気の散策エリアなので、水族館鑑賞後にセットで楽しむ方も多いです。天気が穏やかで良い日は多くの方で人気です。
※ 砂浜は自然エリアのため、安全にお気をつけください。海岸は天候により大きく雰囲気が違います。訪れる場合は、天候の良い穏やかな日がおすすめです。
※ 昼食などの場合はトンビにも注意! - 江の島も人気!:
水族館エリアから橋を渡ると江の島があります。自然スポットで散策・ハイキングに人気です。近年江ノ島は大変多くの方々で賑わっていますので、訪れるなら平日やすいている時間帯がおすすめです。また、江の島は「山」のようですのでハイキングなど歩きやすい格好がおすすめです。
【新江ノ島水族館】
お得な割引・年間パス
えのすいのお得な年間パスや、各種割引についてまとめました。さまざまな割引・パスが揃っていて好評です。
※ はじめに、通常料金は下記の表のようになります。
えのすい料金 | 通常入場料 |
---|---|
大人 | 2,800円 |
高校生 | 1,800円 |
小・中学生 | 1,300円 |
幼児(3歳以上) | 900円 |
※ 団体割引や 各種手帳(障がい・療育・ミライロIDなど)をお持ちの方の割引は〈こちらのページ〉に載っています。
1
ポイントが貯まる・特割も!
アソビュー!
新江ノ島水族館プラン
「アソビュー | 新江ノ島水族館プラン」は、これまで新江ノ島水族館プランは23万人以上の方が利用した大変人気のプランです。
(情報は2025年4月現在)
アソビューではポイント付与があります(通常2%~)。
また時期・プランによってはチケット料金が割引になることがあります。各種プラン予約も好評です。
2025年4月現在
600円割引プランなど
各種プランが好評販売中です。
「バックヤードツアー」
「イルカショー」「親子セット券」など
各種プランが大好評!
各プラン詳細は、下記のアソビュー!ウェブサイトをご参照ください。
【購入】アソビュー!新江ノ島水族館入場・各種プラン
※ アソビュー 新江ノ島水族館PRページに移動します
※ アソビューはプランによってご利用条件が異なる場合があります。ご予約・ご購入の際は各プラン内容のご確認をお願いします。
2
ポイントが貯まる!
kkday
新江ノ島水族館入館チケット
「kkday | 新江ノ島水族館入館プラン」 でも、入館チケットの購入ができます。
※「kkday」は台湾発の旅行・アクティビティチケット会社です。多言語対応などインターナショナルに利用されています。
kkdayでもポイントが貯まります。またkkdayでは、定期的に割引キャンペーンなどが好評です。
詳しい内容は、下記の kkdayウェブサイトからもご確認できます。
【購入】kkday | 新江ノ島水族館入場チケット
※ kkday 新江ノ島水族館PRページに移動します
3
10%割引!
エポスカード
マルイグループの「エポスカード」で、えのすい入館料が割引されます。
(内容は2025年4月現在)
最大200円割引になります
エポスカード優待特典の詳しい内容は、下記の エポスカードホームページからもご確認できます。
4
10%割引!
わかばカード
県民共済の「わかばカード」で、えのすい入館料が割引になります。
(内容は2025年4月現在)
最大200円割引になります
詳しい内容は、下記の わかばカードホームページからもご確認できます。
5
10%割引!
JAFカード会員特典
JAFの会員特典として、えのすいの入場料が割引になります。
(内容は2025年4月現在)
最大200円割引になります
割引の詳細・利用方法については、下記のJAF優待施設ページをご参照ください。
6
ポイント還元あり!
じゃらん遊び予約
「じゃらん | 新江ノ島水族館プラン」は各種プランの予約ができる人気プランです。
じゃらんは、基本的にポイント還元(基本2%)制度で ポイントが貯まります
(2025年4月現在)
じゃらんの詳細については、下記じゃらんウェブサイトをご参照ください。
【購入・予約】じゃらん | 新江ノ島水族館入場・各種プラン
※じゃらん予約プラン PRページに移動します
7
2回以上でおトク!
えのすい年間パスポート
「えのすい年間パスポート」は大変人気の年間パス。通常入場料2回分の料金なのでとてもおトクです。
カフェ・ショップなどの割引特典・お誕生月特典などもついているのでお得です。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
※ 小学生以下のお子さんの場合、次項の「えのすいKid’s Club」がおトクです!
えのすい | 通常入場料 | 年間パスポート |
---|---|---|
大人 | 2,800円 | 5,600円 2回でおトク! |
高校生 | 1,800円 | 3,600円 2回でおトク! |
小・中学生 | 1,300円 | 【えのすいkid’s club】 2,600円 2回でおトク! |
幼児(3歳以上) | 900円 | 【えのすいkid’s club】 1,800円 2回でおトク! |
年間パスの詳しい内容は、下記の えのすいホームページからもご確認できます。さまざまな特典もわかりやすく載っています。
8
2回以上でおトク!
えのすい Kid’s Club
えのすいでは、子どもたちが楽しめる会員プログラムを実施しています。会員になると会員限定プログラムに参加でき、年間パスポート同様に1年間何度でも入場できます。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
えのすい Kid’s Club | 通常入場料 | えのすいKid’s Club |
---|---|---|
小・中学生 | 1,300円 | 2,600円 2回でおトク! |
幼児(3歳以上) | 900円 | 1,800円 2回でおトク! |
- 会員限定プログラム:会員限定のプログラムに参加できます
- 1年間何度でも入場可能:年間パスと同様となります
- 年間パスと同じ特典:通常の年間パス同様に、ショップ・カフェ割引・同伴者の入場割引など特典いっぱい!
- 有料募集型プログラムなどの割引:えのすいの各種プログラムに割引で参加できます(詳細はHP)
詳しい内容は、下記の えのすいホームページからもご確認できます。
9
610円おトクも!
えのしまえのすい
エリアパスポート
「新江ノ島水族館」と「江の島」観光両方を楽しむなら「えのしまえのすいエリアパスポート」がおトクです。水族館入場券と江の島の人気観光(江の島エスカー・シーキャンドル展望台・岩屋)がセットになっていて、おとなの場合610円お得です。
(情報は2024年5月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
- 新江ノ島水族館:入場券
- 江ノ島観光:江の島エスカー・江の島シーキャンドル展望台・江の島岩屋の利用券
料金比較表は下記のようになります。
※ イベント開催期間などの夜間入場苑券つきセットは別途価格になります。
えのしまえのすい エリアパス | えのしま えのすい パスポート | えのすい 通常入場料 | 江ノ島 3種料金 |
---|---|---|---|
大人 | 3,550円 610円おトク! | 2,800円 | 1,360円 |
高校生 | 2,700円 460円おトク! | 1,800円 | 1,360円 |
中学生 | 2,280円 380円おトク! | 1,300円 | 1,360円 |
小学生 | 1,640円 290円でおトク! | 1,300円 | 630円 |
エリアパスポートは小田急電鉄デジタルチケット「EMot」(小田急電鉄デジタルチケット)から購入できます。
10
700円おトクも!
えのすい小田急セット券
小田急電鉄「えのすい小田急セット券」は、湘南・新江ノ島水族館と小田急線往復が割引になった大変お得なセット券です(デジタルチケット)。
- 鉄道:小田急線発駅〜片瀬江ノ島駅 の往復割引きっぷ
- 新江ノ島水族館:水族館の割引入場券
料金は 発駅(乗車駅)により異なります。
※ 下記表は大人料金です。高校生・中学生・小学生の料金設定もあります。
料金例 (おとな) | えのすい 小田急セット券 (大人) | えのすい 通常入場料 | 小田急 通常往復 |
---|---|---|---|
新宿 | 3,400円 700円おトク! | 2,800円 | 1,300円 |
成城学園前 | 3,260円 660円おトク! | 2,800円 | 1,120円 |
町田 | 2,990円 590円おトク! | 2,800円 | 780円 |
湘南台 | 2,730円 530円おトク! | 2,800円 | 460円 |
えのすい小田急セット券は、小田急電鉄デジタルチケット「EMot」(小田急電鉄デジタルチケット)から購入できます。詳細は下記の小田急電鉄ページに載っています。
11
最大280円割引
江ノ電
1日乗車券のりおりくん
・水族館セット券
江ノ電では、1日乗車券と新江ノ島水族館のお得なセット券を販売しています。
大人の場合、通常より280円お得です。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
きっぷの詳しい内容は、下記の江ノ電ホームページからご確認できます。