【100円割引あり】展覧会「東山魁夷と風景画の旅」(京都)の割引・ポイント4選!

京都・福田美術館での展覧会「東山魁夷と風景画の旅」の割引・ポイント・パスをまとめました。嵐電「嵐山駅」からは徒歩約4分、JR・阪急最寄駅からは徒歩15分以内の場所にある静かな美術館です。
【東山魁夷と風景画の旅】
2025年2月1日から4月13日まで開催
※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は最新情報をご確認ください。他のお得な割引がある場合もありますのでご了承ください(情報は2025年3月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします

嵯峨・嵐山観光なら
絶景の嵯峨野トロッコがおすすめ!
口コミ評価 4.7の人気プランです。
(2025年3月現在 / kkday 口コミ件数1,958件)
kkdayでの予約はポイントが貯まってお得!
【予約・購入】
嵯峨野トロッコ列車 乗車券予約(kkday)
※ kkdayは台湾発の旅行・アクティビィティ会社です
広告
【東山魁夷と風景画の旅】
お得な割引・ポイント・パス
展覧会「東山魁夷と風景画の旅」のお得な割引・ポイント・パスをまとめました。
※はじめに料金は下記のとおりです
東山魁夷と風景画の旅 (京都・福田美術館) | 観覧料金 |
---|---|
一般 大学生 | 1,500円 |
高校生 | 900円 |
中学生 小学生 | 500円 |
※ 団体割引や 各種手帳(障がい・療育・ミライロIDなど)をお持ちの方の割引は〈こちらのページ〉をご参照ください。
その1
ポイントが貯まっておトク!
kkday
福田美術館「東山魁夷と風景画の旅」入場プラン
kkday | 福田美術館「東山魁夷と風景画の旅」入場プランでは、入場券(入館券)が購入できます。
※「kkday」は台湾発の旅行・アクティビティチケット会社です。多言語対応などインターナショナルに利用されています。
kkdayではポイントが貯まりますkkdayでは、様々な割引・キャンペーンを定期的に開催しています。
詳しい内容・購入は、下記のkkdayウェブサイトをご参照ください。
【購入】kkday | 福田美術館「東山魁夷と風景画の旅」入場券
※ kkdayPRページに移動します
※ 2025年3月現在、公式オンラインチケット(当記事:その3の項目参照)の方が100円割引でお得ですので、あわせてご参照ください。
その2
最大200円割引
嵯峨嵐山文華館・福田美術館
2館共通券
嵯峨嵐山文華館・福田美術館の2館共通券なら、一般の場合で200円割引になります。
※ 一般・大学生 2,300円 / 高校生1,300円 / 小中学生750円
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記の 福田美術館ウェブサイトからもご確認できます。
広告
その3
100円割引
福田美術館公式オンラインチケット
前売入場券 / 期間限定 朝活チケット
福田美術館では、公式オンラインチケットサイトで100円割引で入場券を販売しています。
さらに、朝の時間を有意義に利用できる朝専用のチケットを販売しています。
※ 朝専用チケットも100円割引になります。入館時間・ご利用方法が通常と異なりますのでご注意ください。
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記 福田美術館公式オンラインチケットサイトからもご確認できます。
その4
会費割引あり
福田美術館 友の会
福田美術館では、1年間何度でも観覧できる「友の会」制度があります。通常は年会費5,000円ですが、入館当日のご入会で会費が1,000円割引(5,000円→4,000円)になります。
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記 福田美術館ウェブサイトをご参照ください。
広告
その5
最新情報も!
福田美術館ウェブサイト
その他、各種最新情報については、福田美術館ウェブサイトをご参照ください。