uncategorized

【20%割引】横浜カップヌードルミュージアム横浜のお得な割引!【ミュージアムの詳しい感想】

カップヌードルミュージアム横浜のおすすめ・感想と、お得な入館料割引をまとめました。20%割引や年齢によって無料になります。

※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は鉄道会社の最新情報をご確認ください。利用ルートや、季節限定きっぷが発売される場合など、他のお得なきっぷがある場合もあります(情報は2024年4月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします

【カップヌードルミュージアム】
おすすめ楽しみ方・感想

ミュージアムを実際に訪れた感想・おすすめ楽しみ方をまとめました。これまでミュージアムへは何度か訪れましたが、何度訪れても新たな発見アイデアがあるミュージアムです。

【カップヌードルミュージアムのおすすめポイント & 感想】

カップヌードルミュージアムのイメージは、さまざまな体験ができることかもしれません。「カップヌードルファクトリー」「チキンラーメンファクトリー」といったヌードルを作る体験はいつも人気です。また、小学生以下のお子さんにはアスレチック感覚で楽しめる「カップヌードルパーク」も大人気です。

でも!それだけじゃないミュージアムには毎日のヒントになる展示がたくさんあるので、ぜひゆっくり見学してみてください。

カップヌードルミュージアムは正式名称が「安藤百福発明記念館」なのですが、名前のとおりさまざまなアイデアや発見のヒントがもらえます。安藤百福氏がさまざまなアイデア・ひらめき・努力でカップヌードルを発明し・発展してきたように、物事を考えるヒントがいっぱい展示されています。物事を柔軟に考えたり違った角度から見てみたりすることで、毎日の暮らし・学校・仕事にもきっと良いアイデアがもらえるかも。入館料が高校生以下無料なのも「学生の皆さんにぜひ来てもらって、柔軟にアイデアを培ってほしい」というミュージアムの想いが込められているように思いました。

ひととおり見学したなら、世界の麺料理が気軽に楽しめるワールド麺ロード」もおすすめです。アジア風の屋台風食堂で、ラクサ・ラグマン・ナポリタン・冷麺 といった世界の麺が楽しめます。外国に旅行に来たような雰囲気になります。

最後に、すごく楽しいのにあまり気づかれないスポットがあります。ミュージアム外側にある「カップヌードルビー玉コースター」。ボールが回っていく様子は、お子さんにも人気。少し気づかれにくい場所に展示されているのですが、大変面白い展示です。

カップヌードルミュージアムはたくさんの見どころがあるアイデアいっぱいのおすすめミュージアムです。土休日は多くの人が来館するため、平日ゆっくりと見られる時間帯に訪問するのもおすすめです。

【カップヌードルミュージアム】
お得な割引・年間パス

カップヌードルミュージアムのお得な年間パスや、各種割引についてまとめました。入館料が20%割引になるお得なクーポンも!また高校生以下はもともと無料です。
(2024年4月現在)

2-1
会員限定の割引クーポンでお得!20%割引も
駅探Pass 割引クーポン

路線検索で定評のある「駅探」では、「駅探Pass会員」になるとカップヌードルミュージアムの割引クーポンが利用できます。入館料金が通常500円(おとなの場合)のところ、駅探Pass会員20%割引400円になります(情報は2024年4月現在)

駅探Passは会員登録が必要ですが(プラン例:年間会員の場合1ヶ月あたり計算330円)、登録すると会員だけが受けられる割引プランが140万件以上もあるので、大変お得になっています。

駅探メンバーPassの詳細については、下記URLを参照ください。

詳細ページ

駅探メンバーPass
レジャー施設が最大40%OFF!「駅探メンバーPass」今すぐ無料お試し
※駅探メンバーPass広告ページに移動します

広告

2-2
1日乗車券特典で20%割引!
みなとみらい線など1日乗車券特典

カップヌードルミュージアムはみなとみらい線でのアクセスが便利ですが、みなとみらい線など1日乗車券の購入特典で入館料が割引になります(情報は2024年4月現在)

通常入館料が500円(おとなの場合)のところ、1日乗車券を提示すると20%割引400円になります。

詳細は下記のみなとみらい線1日乗車券ページ内のPDF「優待施設はこちら」をクリックすると一覧で確認ができます。「みなとみらい線1日乗車券」だけでなく直通する東急線の対象1日乗車券なども同様の特典があります。対象乗車券一覧も下記のみなとみらい線ホームページに載っています。

詳細ページ

お得な1日乗車券 | みなとみらい線
https://www.mm21railway.co.jp/info/oneday.html

広告

2-3
高校生以下は無料!
高校生以下 入館料無料

カップヌードルミュージアムは高校生以下はもともと入館料無料です。
(情報は2024年4月現在)

入館料詳細については、下記のカップヌードルミュージアム ウェブサイトを参照ください。

詳細ページ

開館時間・料金 | カップヌードルミュージアム横浜
https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/guide/admission/

広告

カップヌードルミュージアムの入館料は、他にもさまざまな割引があります。2024年4月現在では「いこーよ」「ジョルダン」などが割引を行なっているのでご参考ください。

【電車アクセス】
おトクなきっぷ

カップヌードルミュージアムのある横浜みなとみらいエリアへは、電車でおトクに行けるきっぷが何種類もあり充実しています。なかには、往復するだけでもお得になる1日乗車券もあります

詳細は下記の記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください!

【みなとみらいエリアへのお得な乗車券】
【横浜みなとみらいエリア】アクセス&観光にお得なきっぷ5選!【みなとみらいの感想】
【横浜みなとみらいエリア】アクセス&観光にお得なきっぷ5選!【みなとみらいの感想】
error: Content is protected
記事URLをコピーしました