1日乗車券

【ゆりかもめ1日乗車券】どれだけお得?調べてみました【乗車の感想あり】

東京臨海部を走るゆりかもめ。沿線には、社会科見学・ショッピング・公園といった人気スポットが点在して半日〜1日楽しめるエリアです。ゆりかもめの1日乗車券のお得さを調べてみました。実際に乗車した感想も詳しく掲載!

※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は鉄道会社の最新情報をご確認ください。利用ルートや、季節限定きっぷが発売される場合など、他のお得なきっぷがある場合もあります(情報は2023年12月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします

はじめに
– ゆりかもめについて –

ゆりかもめについて

「ゆりかもめ」は 新橋〜豊洲 間をつなぐ新交通で「レインボーブリッジを渡る列車」のイメージがあります。

途中に 東京ビッグサイト社会科見学スポットショッピングエリア海浜公園などがあり、さまざまな用途で広く利用されている路線です。
およそ5分間隔で運行されているので、利便性のある路線です。

鉄道会社情報

ゆりかもめホームページ
https://www.yurikamome.co.jp/

ゆりかもめ、実は乗車そのものも楽しめる新交通です。乗車の感想をいくつか書いてみました。

  1. 都市部では珍しいループ線がある:
    芝浦ふ頭〜お台場海浜公園間にループ線があります(東京でループ線を楽しめるのは驚き!)
  2. レインボーブリッジを通る
    レインボーブリッジは ゆりかもめ・一般道・首都高速通るだけでなく、なんと歩行者が歩けるプロムナードもあるんです!
    (参照:東京都港湾局パンフレット
  3. 東京臨海部の光景を楽しめる:
    ゆりかもめは高架なので、東京湾臨海部の光景を楽しめます

ゆりかもめは、鉄道・乗りもの好きにも楽しい列車です。
では次に、沿線観光地・スポットを見ていきましょう。

沿線スポット・観光地

ゆりかもめは、社会科見学・ショッピング・公園など人気スポットが点在しています。ゆりかもめは周回するように進みます。

ゆりかもめ 駅別沿線スポット
  1. 【新橋駅】— 始発駅。JRからのアクセスが便利。
  2. 【汐留駅】
  3. 【竹芝駅】
  4. 【日の出駅】
  5. 【芝浦ふ頭駅】
  6. 【お台場海浜公園】お台場海浜公園・東京ジョイポリス・レゴランドディスカバリーセンター虹の下水道館
  7. 【台場】— 潮風公園・フジテレビ
  8. 【東京国際クルーズターミナル駅】
  9. 【テレコムセンター駅】日本科学未来館
  10. 【青梅駅】イマーシブ・フォート(2024年開業予定)・パレットタウン
  11. 【東京ビッグサイト駅】東京ビッグサイト(東京国際展示場)東京都水の科学館
  12. 【有明駅】そなエリア東京(防災学習施設)
  13. 【有明テニスの森駅】
  14. 【市場前駅】豊洲市場
  15. 【新豊洲駅】
  16. 【豊洲駅】豊洲公園“がすてなーに”ガスの科学館ららぽーと豊洲キッザニア東京

豊洲市場へ行く方は「豊洲駅」まで行かないように気をつけてくださいね!
次に、ゆりかもめの1日乗車券の内容とそのお得さをくらべてみました。

ゆりかもめ1日乗車券
おトクなきっぷ –

ゆりかもめの1日乗車券のお得度を調べてみました。新橋〜豊洲の間の単純な往復ではお得にはなりませんが、いくつかのスポットを訪れる場合に、1日乗車券がお得になることがあります
※ ゆりかもめ新橋〜豊洲の運賃は 390円

1. ゆりかもめ1日乗車券

ゆりかもめでは1日乗車券を販売しています。

きっぷの内容
  1. ゆりかもめ1日乗車券
    大人820円・こども410円
どれだけおトク?

ゆりかもめは観光地・社会科見学施設が点在しているので、いくつかの場所を訪れるならお得になる場合があります。

たとえば【社会科見学×ショッピング】をテーマに
東京都水の科学館・豊洲市場・豊洲ショッピング に行く場合、

通常料金
新橋〜東京ビッグサイト:390円
東京ビッグサイト〜市場前:260円
市場前〜豊洲:190円
合計:840円

なので、 1日乗車券820円の方が20円お得になります。

沿線を他にも乗り降りする場合や、帰路もゆりかもめを利用する場合は、もっともっとお得になります。たとえば、帰路もゆりかもめを利用する場合は 410円お得になります!

ゆりかもめ1日乗車券は、利用次第でもっとお得になるきっぷです。
1日乗車券は、券売機のほか、新橋駅・豊洲駅の駅務室で購入可能です。

その他、きっぷ詳細は ゆりかもめホームページから確認できます。
ホームページ内で運賃検索もできるのでご参考ください。

詳細情報

2. ゆりかもめ24時間券

ゆりかもめでは1日乗車券のほかに、PASMO専用の24時間券も販売中です。

きっぷの内容
  1. 24時間券
    大人900円・こども450円

※ PASMO専用です
※ 有効期限内の定期券・企画乗車券では購入できません

24時間券は ゆりかもめ券売機で購入できます。その他、詳細はゆりかもめホームページから確認ができます。

詳細情報
error: Content is protected
記事URLをコピーしました