【500円割引あり】「さっぽろテレビ塔」の割引・クーポン・年間パス12選!【札幌観光】

「さっぽろテレビ塔」のお得な割引や年間パスをまとめました。割引の種類が豊富なので、お出かけ前にぜひチェックしてみてください。
※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は各社の最新情報をご確認ください。他のお得な割引がある場合もありますのでご了承ください(情報は2024年11月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします

広告
【さっぽろテレビ塔】
お得な割引・年間パス
さっぽろテレビ塔のお得な年間パスや、各種割引についてまとめました。たくさんの割引・パスが揃っています。
※はじめに通常の入場料金は下記のとおりです。
さっぽろテレビ塔 | 通常入場料 |
---|---|
大人 (高校生以上) | 1,000円 |
中学生 小学生 | 500円 |
幼児 | 無料 |
※ 団体割引や 各種手帳(障がい・療育・ミライロIDなど)をお持ちの方の割引は〈こちらのページ〉に載っています。
その1
割引情報が掲載!
さっぽろテレビ塔
ウェブサイト
さっぽろテレビ塔を訪れるなら、事前に公式ウェブサイトのがおすすめです。テレビ塔は年間をとおしてさまざまなユニークな割引プランを企画・実施しています。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
2024年の一例では…
「テレビ塔 × AOAO水族館の相互割引キャンペーン」
( テレビ塔入場券提示で AOAOが400円割引 )
( AOAO入館券提示で テレビ塔が100円割引 )
など定期的にさまざまなイベントを開催しています。
最新のキャンペーン情報は、下記のさっぽろテレビ塔ホームページからもご確認できます。
広告
その2
ポイントが貯まる・割引も!
じゃらん
さっぽろテレビ塔入場プラン
じゃらん | さっぽろテレビ塔プラン は、各種プランの予約ができるプランです。
じゃらんは、基本的にポイント還元(基本2%)制度で ポイントが貯まります。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
また、じゃらんでは定期的に割引・キャンペーンを実施中です。
じゃらんでは毎月割引キャンペーンを実施中!
「割引特集」「直前予約でお得」
「毎月20日から!お得な10日間」といった
さまざまな割引が揃っています!
【じゃらん遊び・体験】
お得なキャンペーン情報
※ ページ後半にお得な情報が揃っています。
※ じゃらんウェブサイト(各種体験PR)へ移動します。
じゃらん予約プランの詳細については、下記のウェブサイトをご確認ください。
【購入・予約】じゃらん遊び予約 | さっぽろテレビ塔プラン
※ じゃらん さっぽろテレビ塔PRページに移動します
※ プランにより内容が異なりますので、ご利用の際はご確認ください。
その3
ポイントが貯まる!
kkday
さっぽろテレビ塔入場プラン
さっぽろテレビ塔は
kkday 口コミ 4.5 の高評価です!
(2025年2月現在 / 口コミ総数130件)
kkday | さっぽろテレビ塔入場チケットは、各種プランの予約ができるプランです。
※「kkday」は台湾発の旅行・アクティビティチケット会社です。多言語対応などインターナショナルに利用されています。
kkdayでは、ポイントが貯まります。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳細については、下記のkkdayウェブサイトをご確認ください。
【購入】kkday | さっぽろテレビ塔入場チケット
※ kkday さっぽろテレビ塔PRページに移動します
※ プランにより内容が異なりますので、ご利用の際はご確認ください。
その4
WEB購入でポイント / 280円割引
JTBレジャーチケット
JTBウェブサイトでは、さっぽろテレビ塔の入場券を購入できます。JTBのWEB購入でトラベルポイント0.5%分が貯まります。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
2025年2月現在
入場券が通常1,000円のところ720円と
280円割引(28%割引)です。
詳しい内容は、下記のJTBウェブサイトをご参照ください。
■ 旅行割引クーポンも好評配布中!【割引クーポン】JTB | 国内旅行特集
※ JTB 国内旅行PRページへ移動します。
広告
その5
100円割引!
各種クーポン割引
各種クーポンで割引になる場合があります。
2025年2月現在、「トクトククーポン」「HIS割引クーポン」などがあります。
詳しい内容は、下記 ウェブサイトからもご確認できます。
広告
その6
なんと無料!
札幌市民バースデー特典
札幌市民の方が、誕生日と前後3日間に来場すると 展望入場料が無料になります。
さらにテレビ塔からのプレゼントも!
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記のテレビ塔ホームページからもご確認できます。
広告
その7
入場料が半額!
札幌市民敬老優待割引
札幌市民で70歳以上の方は展望入場料が半額になります。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記のテレビ塔ホームページからもご確認できます。
その8
2回でおトク!
さっぽろテレビ塔
年間パスポート
テレビ塔に年2回以上訪れるなら、年間パスポートがお得です(年間パスポートは大人のみの販売)。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
さっぽろテレビ塔 | 年間パスポート | 通常入場料 |
---|---|---|
大人 (高校生以上) | 2,000円 2回でおトク! | 1,000円 |
中学生 小学生 | ー | 500円 |
幼児 | ー | 無料 |
詳しい内容は、下記のテレビ塔ホームページからもご確認できます。
広告
その9
500円分おトク!
テレビ塔 昼・夜チケット
昼と夜、両方のテレビ塔を見学するなら「昼・夜チケット」だと最大500円おトクです。昼と夜で風景がかわる、どちらも美しい札幌の景色が楽しめます。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
さっぽろテレビ塔 | 昼・夜チケット | 通常2回分 入場料 |
---|---|---|
大人 (高校生以上) | 1,500円 500円おトク! | 2,000円 |
中学生 小学生 | 700円 300円おトク! | 500円 |
幼児 | ー | 無料 |
詳しい内容は、下記のテレビ塔ホームページからもご確認できます。
その10
100円分おトク!
札幌市時計台・テレビ塔
共通入場券
札幌市の観光名所「札幌市時計台」とさっぽろテレビ塔が両方楽しめるのが共通入場券です。
大人料金が100円割引になります(時計台は高校生以下無料のため、共通入場券は大人のみ販売)。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
さっぽろテレビ塔 | 共通入場券 | 通常2施設 入場料 |
---|---|---|
大人 (高校生以上) | 1,100円 100円おトク! | テレビ塔:1,000円 時計台:200円 合計:1,200円 |
詳しい内容は、下記のテレビ塔ホームページからもご確認できます。
その11
セットで1,100円おトクも!
得だねチケット
「さっぽろセレクトA・B」コース
観光名所めぐりなら「得だねチケット さっぽろセレクト」が大変お得です。A・Bの2種類コースがあります(どれほどおトクかはコースの次に記載しています)。
次の 4施設をめぐれるチケット 3,500円
- もいわ山ロープウェイ(通常1,800円)
- 6ヶ所の観光名所から 3ヶ所を選べます
(通常600〜1,000円)
次の 3施設をめぐれるチケット 2,500円
- 6ヶ所の観光名所から 3ヶ所を選べます
(通常600〜1,000円)
AコースとBコースの違いは、もいわ山ロープウェイが含まれているかどうかの違いになります。
選べる6種類の施設は次のとおりです.
- 羊ヶ丘展望台(通常600円)
- 北海道博物館(通常800円)
- 大倉山ジャンプ競技場リフト(通常1,000円)
- 札幌オリンピックミュージアム(通常 600円)
- 北海道開拓の村(通常1,000円 / 道民800円)
- さっぽろテレビ塔(通常1,000円)
そしてどれくらいおトクかというと..
たとえば Bコース選択で、「さっぽろテレビ塔」「北海道開拓の村」「大倉山ジャンプ競技場リフト」を訪れる場合、通常3,000円(道民2,800円)のところ2,500円で楽しめるので500円もおトクになります。
もいわ山ロープウェイを含む Aコースの場合さらにおトクになります。選び方で1,100円以上おトクになることも!
(2024年7月現在)
セレクトチケットは、さっぽろ観光案内所(JR札幌駅構内)と各対象施設で好評発売中!
詳細・利用方法については、下記の公式ウェブサイトからご確認できます。
※ セレクトチケットは2025年3月31日までの予定です(延長の可能性については2025年以降)
広告