【25%割引も】到津の森公園の割引・パス6選!【人気動物園】
「到津の森」のお得な割引やパスポートをまとめました。さまざまな割引・パスがあります。
【アクセス】
到津の森公園へは公共交通機関でアクセスできます。鉄道・バスを利用したアクセス方法は〈到津の森公園アクセスページ〉に掲載されています。
※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は公園や鉄道・バス会社の最新情報をご確認ください。他のお得な割引がある場合もありますのでご了承ください(情報は2024年12月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします
広告
【到津の森公園】
お得な割引・年間パス
到津の森公園のお得な割引・ポイント・年間パスについてまとめました。さまざまな割引・パスが揃っています。
※はじめに通常の入園料金は下記のとおりです
(のりもの・遊具などは別途料金)
到津の森 | 通常入園料 |
---|---|
大人 | 800円 |
高校生 中学生 | 400円 |
4歳〜小学生 | 100円 |
シニア料金 (65歳以上) | 400円 |
※ 団体割引や 各種手帳(障がい・療育・ミライロIDなど)をお持ちの方の割引は〈こちらのページ〉に載っています。※ シニア料金は生年月日を証明するものが必要です。
その1
200円割引あり!
アソビュー!
到津の森 入場チケットプラン
アソビュー!到津の森 WEB入場チケットプラン は これまでになんと 24,000人以上の方が利用した人気プランです(2024年8月現在)。
アソビューではポイント付与があります。
※ 通常、ポイント付与(基本2%〜)があります。
(情報は2024年12月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
さらに 定期的に割引キャンペーンなどお得なチケット販売があります。
2024年12月現在
200円割引
(25%割引)
チケットを販売中です。
詳細は、下記の アソビュー!ウェブサイトからご確認できます
(動物たちのかわいらしい写真も必見です)
【購入】アソビュー!到津の森 WEB入場チケットプラン
※ アソビュー 到津の森 PRページに移動します
※ アソビューはプランによってご利用条件が異なる場合があります。
ご予約・ご購入の際は各プラン内容のご確認をお願いします。
広告
その2
入園が無料になる日
入園無料の日
到津の森公園では、「到津の日」は入園無料になります。
(情報は2024年12月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
【到津の日】
2025年1月12日(日)
※ 入場無料日は年によって変更になる可能性もあります。
来園の際は、公園ウェブサイトから最新情報もご確認ください
詳しい内容は、下記の 公園ウェブサイトからご確認できます。
広告
その3
他館パスで割引!
海響館・いのちのたび博物館
友の会割引
「下関市立しものせき水族館 海響館」年間パスポートや 「北九州市立いのちのたび博物館」友の会会員証を提示すると、団体料金と同じ料金で入場できます。
大人の場合、20%割引で600円になります。
(情報は2024年12月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記の到津の森公園ウェブサイトからもご確認できます。
到津の森公園ウェブサイト | 利用料金
※ ページ中ほどに記載されています
その4
1,000円で好評!
到津の森公園
3ヶ月パスポート
到津の森では、1,000円で3ヶ月パスポートを販売しています。通常800円なので、2回で充分おトクになります。
当初は期間限定パスポート予定でしたが、大好評で販売延長されたお得なパスです。
(情報は2024年12月現在。来園時は3ヶ月パスポートの販売状況など最新情報をご確認ください)
詳しい内容は、下記の到津の森公園ウェブサイトからもご確認できます。
広告
その5
4回でおトクも!
到津の森 友の会
到津の森では、動物たちのエサ代や快適な住環境サポートのため「動物サポーター」「友の会」「基金」といった各制度・プログラムがあります。
「友の会」では、たとえば「3,000円プラン」の場合、年間パスポートが1枚発行されますので、4回以上の来園でおトクになります。
(情報は2024年12月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
他に「10,000円プラン」では年間パスポート4枚発行(または 家族パスポート1枚など)されます。他にもさまざまなプランがあり、動物たちの暮らしをサポートできる会員制度となっています。
詳しい内容は、下記の到津の森公園ウェブサイトからもご確認できます。
広告