【30%割引も】「鴨川シーワールド」お得な割引・パス12選!【ユニークな割引多数!】

30%割引や1,000円割引も!「鴨川シーワールド」のお得な割引や年間パスをまとめました。
「県民感謝月間割引」「バースデー割引」「ランチバイキング付き入館券」「マザー牧場セット券」「高速バスセット券」「アソビュー!チケットプラン」など、ユニークで楽しい割引・パスがたくさんそろっています。
– 鴨川シーワールドオフィシャルホテル –
鴨川シーワールドホテルでは
水族館の各種セットプランも人気です!
価格帯は10,800円〜
(2025年4月時点)【詳細・予約】
鴨川シーワールドホテル宿泊プラン【人気!】
※ じゃらん PRページへ移動します
※ 宿泊プランごとに特典が異なりますので
ご予約の際はご確認くださいますようお願いします。
- おすすめ人気!28万人利用プラン!
【最大660円割引あり】アソビュー!チケットプラン【28万人以上利用プラン】 - 【300円割引も!】バースデー割引
- 【500円割引も!】千葉・関東エリア県民感謝月間
- 【300円割引】JAF会員特別割引
- 【300円割引/感謝月間600円割引】イオンカード優待特典
- 【300円割引】エポスカード
- 【割引プランも!】セブンチケット
- 【割引特典も!】千葉県子育て応援「チーパス」特典
- セット券でおトク
【最大600円おトク!】ランチバイキング付き入館プラン - セット券でおトク
【最大700円おトク!】マザー牧場・シーワールド共通利用券 - セット券でおトク
【最大1,500円おトク!】高速バス往復乗車券セットプラン - 2DAYチケットでおトク
【最大1,650円おトク!】2DAYSチケット - 年間パスでおトク
【3回でおトク!】シーワールド年間パスポート - 【最新情報をチェック!】鴨川シーワールドお得プラン
※ 内容には細心の注意を払っていますが、ご利用時は各社の最新情報をご確認ください。他のお得な割引がある場合もありますのでご了承ください(情報は2025年4月現在)
※ お出かけには、季節・天気・体力などを十分検討したうえでのご判断をお願いします
【アクセス】
本記事で紹介するシーワールドへのアクセスは、車・バスなどのモビリティになります。


広告
【鴨川シーワールド】
お得な割引・年間パス
鴨川シーワールドのお得な年間パスや、各種割引についてまとめました。さまざまな割引・楽しい割引が揃っています。
※はじめに通常の入館料金は下記のとおりです。
鴨川シーワールド | 通常入館料 |
---|---|
大人 (高校生以上) | 3,300円 |
小・中学生 | 2,000円 |
幼児 (4歳以上) | 1,300円 |
60歳以上 | 2,700円 |
※ 団体割引や 各種手帳(障がい・療育・ミライロIDなど)をお持ちの方の割引は〈こちらのページ〉に載っています。
その1
30%割引・ポイント付与も!
アソビュー!
鴨川シーワールドプラン
アソビュー!鴨川シーワールド 入館プラン は これまでになんと 28万人以上の方が購入した大変人気のプランです(2025年4月現在)。
アソビューではポイント付与があります。
※ 通常、ポイント付与(基本2%〜)があります。
またチケットそのものが割引になる期間も多くあります。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
2025年4月現在は
アソビュー×鴨川シーワールドでは
最大10%OFF
(430円割引)
です。
定期的にさまざまな割引キャンペーンが
開催されています!
アソビュー各種プランについては、下記のアソビューページをご参照ください。
【購入】アソビュー!鴨川シーワールドプラン
※ アソビュー 鴨川シーワールドPRページに移動します
※ アソビューはプランによってご利用条件が異なる場合があります。ご予約・ご購入の際は各プラン内容のご確認をお願いします。
広告
その2
最大300円割引!
バースデー入館プラン
シーワールドでは、誕生日と誕生日前後3日間の間に入館の場合、バースデー入館プラン割引になります。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
- 大人:300円割引(3,300円 → 3,000円)
- 小・中学生:200円割引(2,000円 → 1,800円)
- 幼児:100円割引(1,300円 → 1,200円)
※ シニア(60歳〜)は、もともと入館料割引のため割引適用はありませんが、ピンバッジのプレゼントがあります。
詳しい内容は、シーワールドホームページからもご確認できます。
広告
その3
500円割引も!
県民感謝月間割引
シーワールドでは、千葉県内や近隣都道府県の方を対象に「県民感謝月間」を開催しています。
こちらの感謝月間は、近年では入館料 500〜600円割引 になることも多く大変お得です(大人入館料の場合。割引額は2024年11月時点です。ご利用時は最新情報をご確認ください)。
おもに対象の「県民の日」に開催されることが多いので、お住まいの都道府県の「県民の日」が近づいたら、ぜひシーワールドホームページをチェックしてみてください。
【例】これまでに開催された一例です
- 千葉県民感謝月間 :
千葉県民の日6/15にちなんで 6月に開催 - 栃木県民感謝月間 :
栃木県民の日6/15にちなんで 6月に開催 - 茨城県民感謝月間 :
茨城県民の日11/13にちなんで 11月に開催 - 埼玉県民感謝月間 :
埼玉県民の日11/14にちなんで 11月に開催 - 東京都民感謝Week :
都民の日10/1日にちなんで 10月に開催 - 神奈川県民感謝月間 :
立庁記念日3/19にちなんで 3月に開催
※ 年により感謝月間が異なる場合がありますので、最新情報をご確認ください
県民感謝月間割引などの情報は、シーワールドの「お得な入館プラン」などのページに更新されます。
広告
その4
300円おトク!
JAF会員特別割引
JAF会員の方は、会員アプリで割引になります。通常は大人300円割引ですが、期間限定でもっとお得になることもあります。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、JAFホームページからもご確認できます。
その5
300円割引
イオンカード優待特典
鴨川シーワールドは、イオンカード会員優待特典があります。
通常は 大人の場合300円割引ですが、感謝月間はさらに割引になることも!
2024年度は 6月・12月、2025年1月が感謝月間です。
- 大人:600円割引(3,300円 → 2,700円)
- 小・中学生:400円割引(2,000円 → 1,600円)
- 幼児:200円割引(1,300円 → 1,100円)
詳しい内容は、イオンカード優待特典ページからご確認できます。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
その6
300円割引
エポスカード優待特典
鴨川シーワールドは、エポスカード会員優待特典があります。
通常は 大人の場合で 300円割引になります。期間によりさらにお得になる場合があります。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記のエポスカード優待ページからご確認ください。
その7
割引プランも!
セブンチケット
セブンチケットでも鴨川シーワールドチケットを購入できます。
時期・内容にもよりますが「県民感謝月間」「数量限定!お得なチケット」などのおトクなチケットもセブンチケットから購入することができます。セブンチケットだけの割引があることも!
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
最新のチケット内容は、セブンチケットウェブサイトからご確認できます。
その8
300円割引も
子育て応援割引
千葉県子育て応援「チーパス」や各子育て応援カードなどでで、時期によりますが鴨川シーワールドの割引特典などが受けられます。
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
詳しい内容は、下記の千葉県チーパス・スマイルページ他からご確認ください。
広告
その9
最大600円おトク!
ランチバイキング付き
入館プラン
鴨川シーワールドは、おトクなセット券も大好評です。「ランチバイキング付き入館プラン」は、人気ランチバイキングと入館券のセットが、通常より 最大600円割引 になるお得なプランです。
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
- 大人:600円割引(5,500円 → 4,900円)
- 中学生:400円割引(4,200円 → 3,800円)
- 小学生:400円割引(3,400円 → 3,000円)
- 幼児:200円割引(2,700円 → 2,500円)
詳しい内容は、シーワールドホームページからもご確認できます。購入方法はシーワールドページからご確認ください。
※ 2025年4月時点では、セブンチケットから購入可能です。
【4月時点】セブンチケットで販売中!
https://7ticket.jp/go/l000076
その10
最大700円おトク!
マザー牧場・シーワールド
共通利用券
シーワールドとマザー牧場、2大人気スポットの共通利用券もおトクで人気です。通常より 最大700円割引 になります。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
- 大人:700円割引(4,800円 → 4,100円)
- 中学生:500円割引(3,500円 → 3,000円)
- 小学生:500円割引(2,800円 → 2,300円)
- 幼児:300円割引(2,100円 → 1,800円)
詳しい内容は、シーワールドホームページからもご確認できます。
広告
その11
最大1500円おトク!
高速バス往復乗車券
セットプラン
「東京駅」「千葉駅」から、高速バスで鴨川シーワールドへ! 往復乗車券セットプランは 最大1,500円割引 になる大変お得なプランです。
(情報は2025年3月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
- 大人:1,500円割引(8,500円 → 7,000円)
- 中学生:1,300円割引(7,200円 → 5,900円)
- 小人:850円割引(4,600円 → 3,750円)
- 大人:1,300円割引(7,300円 → 6,000円)
- 中学生:1,100円割引(6,000円 → 4,900円)
- 小人:750円割引(4,000円 → 3,250円)
セット券の詳しい内容は、下記のシーワールドホームページからもご確認できます。セット券購入サイトも載っていますので、便利です。
その12
最大1,650円おトク!
シーワールド
2DAYSチケット
シーワールドを2日間楽しむなら2DAYチケットがおトクです。最大1,650円割引になるので2DAYチケットは好評です。
(情報は2025年4月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
- 大人:1,650円割引(6,600円 → 4,950円)
- 小学生・中学生:1,000円割引(4,000円 → 3,000円)
- 幼児:650円割引(2,600円 → 1,950円)
- 60歳以上:1,350円割引(5,400円 → 4,050円)
詳しい内容は、下記のシーワールドホームページからもご確認できます。
その13
3回でおトク!
シーワールド
年間パスポート
年3〜4回以上訪れるならシーワールド年間パスポートがお得です。
さらに、年間パスポートに「体験割引」「レストラン・宿泊5%割引」「動物友の会無料受講」などさまざまな特典がついた「ドリームクラブ」もあります。
(情報は2025年2月現在。ご利用時は最新情報もご確認ください)
鴨川シーワールド | 通常入館料 | 年間パスポート | ドリームクラブ |
---|---|---|---|
大人 (高校生以上) | 3,300円 | 9,000円 | 12,500円 |
小・中学生 | 2,000円 | ー | 7,500円 |
幼児 (4歳以上) | 1,300円 | ー | 5,000円 |
60歳以上 | 2,700円 | 8,000円 | 10,500円 |
詳しい内容は、下記のシーワールドホームページからもご確認できます。
その14
最新情報をチェック!
鴨川シーワールド
お得な入館プラン
シーワールドウェブサイトでは、お得な入館プランの最新情報が掲載されています。さまざまなプラン、楽しいプランの最新情報が載っているので、お出かけ前にぜひチェックしてみてください。
広告